子どもをそばで遊ばせながら聞くことができる「ひろば内子育て講座」
今回は、地域療育センターあおばの作業療法士が「こどもとあそび」について話してくれました。
ひろばの人数が少なかったので、座談会のようになりました。
遊んでいるお子さんを観察して、何をしようとしているのか…
何を楽しいと思っているのかをまず考えてみよう、というお話がありました。
また親自身の気持ちの観察も大事。
思っていた遊びと違うなあ、こうしてほしいなあという思いに気づいて、
自分の思いも大事に子どもと向き合えたら…と思います。
次回は2月に青葉台で開催予定です。聞きのがした方はぜひ。
決まったらお知らせします
